ビッグデータ

全工程を一つのUIでカバーする
データサイエンス・機械学習プラットフォーム

データ分析入門トレーニング

このトレーニングは、機械学習プラットフォームの「Dataiku」を使用して、機械学習によるデータ分析の基本手順について学ぶことができるDX人材の育成に最適な入門トレーニングです。

あらゆる分野でAIを組み込み、自社でデータ分析を行う態勢づくりが求められています。しかし、ビジネスのデータ需要を満たすために十分な人数のデータサイエンティストを雇うことは現実的には難しい状況です。
代わりに業務知識を持った方にデータ分析スキルを追加してもらう試みが広がっています。
データ専門家の育成を更に加速させるために、本トレーニングをお役立てください。

受講期間 2日間、3.5時間x2回
9:00-12:30
費用 200,000円/人(税別)
開催方法 オンライン開催(Zoomを利用)
開催日
  • 1/16(火)・1/17(水)
  • 2/13(火)・2/14(水)
  • 3/12(火)・3/13(水)
対象
  • ・ビジネスユーザー
  • ・機械学習によるデータ分析の基本を学びたい方
  • 受講者に必要なスキルセットの例:Excelの関数を実行できる、チャート作成の経験がある
    • ※Dataikuライセンス未購入でも受講いただけます。

事前準備
  • ・個室、会議室などトレーニングに集中できる静かな環境
  • ・インターネットに接続可能なPC(1人1台)
  • ・Googleアカウント
    マニュアル等のドキュメントをGoogle Collaboratoryでご覧いただきます。
  • ・Google Chrome、Firefox、Edgeいずれかの最新バージョンをご用意ください。
推奨環境
  • 同時に2つの画面をご利用できる環境を推奨します。 1つはZoomセッション用、もう1つは教材閲覧用または実習操作用の合計2つです。
スケジュール

一日目

  1. 1.機械学習の概要
  2. 2.教師あり学習「分類」チュートリアル(前半)
  3. 3.Dataikuの基本レシピ(実習)

二日目

  1. 4.教師あり学習「分類」チュートリアル(後半)
  2. 5.機械学習プロジェクトの基本手順
  3. 6.質疑応答
学習項目の詳細
  • ・機械学習プロジェクトの基本手順
  • ・教師あり機械学習の基本コンセプト
  • ・モデルの性能評価
  • ・汎化性能
  • ・K-分割交差検証
  • ・Dataikuの機能概要
  • ・教師あり学習チュートリアル
    • ・Dataikuの基本レシピ(分割、結合、グループ、前処理の実習を含む)
    • ・基本的なデータの前処理
    • ・機械学習モデルの作成とデプロイ
    • ・テストデータに対する推論の実行
  • ・データ前処理のデフォルト設定
    • ・欠損値の処理
    • ・量的変数のスケーリング
    • ・カテゴリ変数の処理
  • ・ハイパーパラメータの調整と探索方法
  • ・モデルの解釈に役立つ機能
    • ・変数重要度
    • ・部分依存性プロット
    • ・サブポピュレーション分析
    • ・個々の予測に対する解釈
    • ・インタラクティブスコアリング

◆ 注意事項

※合同トレーニングのため他社の方も参加される場合があります。個別でのトレーニングをご希望の場合はご相談ください。
・内容は変更される可能性があります。予めご了承ください。
お問い合わせ(Dataiku 担当):こちらからお問い合わせください。

ビッグデータ

全工程を一つのUIでカバーする
データサイエンス・機械学習プラットフォーム

Dataiku Basicトレーニング

機械学習プラットフォーム「Dataiku」の基本的な操作や開発手順を実習形式で習得します。プログラム後半では、コーディング無しで教師あり学習(分類)のモデルを実装します。

  • 国内有数のDataiku社認定資格を持つ講師によるトレーニングです。
  • ・参加者の方から「理解が深まった」「細やかな質問ができた」といったご好評をいただいています。

受講期間 2日間、3.5時間x2回
9:00-12:30
費用 200,000円/人(税別)
開催方法 オンライン開催(Zoomを利用)
開催日
  • 1/23(火)・1/24(水)
  • 2/20(火)・2/21(水)
  • 3/26(火)・3/27(水)
対象 ・機械学習モデルの開発を始めたい方

※Dataikuライセンス未購入でも受講いただけます。

事前準備
  • ・個室、会議室などトレーニングに集中できる静かな環境
  • ・インターネットに接続可能なPC(1人1台)
  • ・Googleアカウント
    マニュアル等のドキュメントをGoogle Collaboratoryでご覧いただきます。
  • ・Google Chrome、Firefox、Edgeいずれかの最新バージョンをご用意ください。
推奨環境 同時に2つの画面をご利用できる環境を推奨します。1つはZoomセッション用、もう1つは教材閲覧用または実習操作用の合計2つです。
トレーニング概要
  • ・Dataiku 紹介
  • ・デモ
  • ・ハンズオン -クレジットカード取引データを使用
    • ・Dataikuへのログインとアカウントの設定
    • ・プロジェクトの作成とデータへの接続
    • ・データの前処理
    • ・データクリーニング
    • ・チャート作成
    • ・データの分割
    • ・機械学習モデルの作成、改善、デプロイ

◆ 注意事項

※合同トレーニングのため他社の方も参加される場合があります。個別でのトレーニングをご希望の場合はご相談ください。
・内容は変更される可能性があります。予めご了承ください。
お問い合わせ(Dataiku 担当):こちらからお問い合わせください。

ビッグデータ

全工程を一つのUIでカバーする
データサイエンス・機械学習プラットフォーム

Dataiku オンラインデモ

■ 誰もが扱いやすいデータサイエンス・機械学習プラットフォームDataiku オンラインデモ

開催方法 オンライン
開催日 スケジュールにつきましては、ご要望をお伺いした上で調整します。
是非ご相談ください。
タイムスケジュール 15:00~15:30 Dataikuの概要説明とデモンストレーション
15:30~15:45 DataikuについてのFAQ・その他ご案内
費用 無料
対象 ・プログラム無しで機械学習モデルを作成したい方
・機械学習の支援ツール導入を考えている方
事前準備 最新バージョンのGoogle Chromeをご用意ください。
詳細は、セミナー開催前にメールでもご案内いたします。

◆ 注意事項

※Dataikuの既存ユーザ様につきましては、営業担当にお問い合わせください。
※内容は変更される可能性があります。予めご了承ください。

●お問い合わせ(Dataiku 担当):こちらからお問い合わせください。

「オンラインデモに参加」ボタンから、「お問い合わせ内容:」で「Dataiku無料オンラインデモ申し込み」を選択してお申し込みください。 お申し込み後に、弊社からご連絡を差し上げます。

contact

お問い合わせ・
お見積もりはこちらから