株式会社エアー

こんにちはゲストさん

OneAIR40<全体研修>開催報告

オンラインの全社研修も今年で早3回目。今回はリモート下でも一体感を醸成できるようにプログラムを企画しました。2022年9月16日、開催当日の様子を紹介します。

目次:社長スピーチグループワークオンライン懇親会

※スライド内容は発表当時のものです。

社長スピーチ

はじめに代表から1年を通しての振り返りや今後の会社の方針についてスピーチがありました。30年続くIT企業は非常に少ないこと、激動の世の中に対応するため変わり続ける意識を持つことなどが伝えられました。

グループワーク

年次や部署が入り混じったグループに分かれてディスカッションに臨みます。お題は「エアー創立40周年の記念事業としてやってみたいこと」。2023年に創立40周年を迎えることにちなんだテーマです。

発表ではオリジナルキャラクターやグッズ作成、スポーツ大会まで多種多様の案が出され、チャット欄でも盛り上がりました。

<発表の様子>

オンライン懇親会

おつまみを手元に用意し全員で乾杯しました。実は同じ瞬間を共有したいという想いを込めて、事前にちょっとしたおつまみを各社員に送っていました。 行動指針「AIR WAY」にまつわるクイズを挟み、総勢10名の「新入社員紹介」に移ります。

<おつまみを開封して共通のバーチャル背景で乾杯>

今回から新しく「永年勤続表彰」として、勤続年数が10年・20年・30年に達した計32名を表彰しました。続けて1年間で特に活躍された方に「アワード」が発表され、WISE事業部・データソリューション事業部・プロダクト開発部から1名ずつ受賞しました。

<勤続年数別に表彰や挨拶がありました>

他の年のOneAIRの報告ページもぜひご覧ください。
2018年2019年2020年2021年2022年2023年

contact

お問い合わせ・
お見積もりはこちらから