※役職、所属、入社年数は取材当時のものです。
メンバーが皆、気持ち良く仕事ができる環境づくりを心掛けています。各自に担当業務があるので、やるべきことは責任を持ってやらなければなりませんが、メンバーそれぞれに個性があり、得意な分野、不得意な分野があると感じます。得意な分野では手助けをし、不得意な分野では積極的にアドバイスを求めて協力を得られるような体制を整えることで、良いチームプレーができるようにしたいです。実際に、私も日々、皆さんにたくさん助けてもらっています。
「人」だと思います。自分の信念を持っているからこそ、人の個性を認めることができる人がエアーに集まっているように思います。自分の意見だけを主張するのではなく、他の人の意見を尊重できる人が多いと思います。個々の個性を認め、個人を尊重してくれる会社だと思います。
私自身もそうですが、社員の皆さんが長く活躍し続けられるように、ワークライフバランスが取れる職場環境を作れるといいなぁと思います。例えば、育児や介護をしながらでも、多様なかたちで仕事を継続できる職場を、制度と環境の両面で実現できるような提案をしていきたいと思います。また、スキルアップのための体制作り等、社員の方がより成長できる制度を充実させていきたいと考えています。
前向きに頑張る人、一生懸命な人はとにかく応援したくなります。でも、長い社会人生活は、ずっとオンだと疲れますよね。よく働き、よく学び、よく遊ぶ!そして精一杯働いた後は精一杯休養して、遊ぶ。メリハリをつけて1年、5年、10年、20年、がんばりましょう!