※役職、所属、入社年数は取材当時のものです。
入社して、業務を通じてスキルアップできる所だと感じています。自分のスキルではできないような業務内容を任せてもらえるのですが、勉強する時間を与えてもらえますし、また、業務を通じて仕事のノウハウを学ぶことができます。一つの案件が終わる頃には案件開始時とは違う少し成長した自分がいます。また、やりたいことを聞いてもらえ、チャンスがあれば何でもやらせてもらえるところも魅力の一つです。
社内は、話しやすく相談しやすい人達が集まっている所だと思っています。分からないことや困ったことがあればいつでも相談に乗ってくれますし、一緒に考えて助けてくれる人達がたくさんいます。
そんな社内環境で、「先」を考え、時間を意識するようになりました。
一つの案件を終えるまでにはいくつかの通らなければならないポイントがあります。それぞれのポイントまでにやるべき作業は何か、そのポイントまでにやるべき作業を終えるためにはどうすれば良いのかというように、限られた時間の中で効率良く行うために、常にゴールに向けて先のことを考えるようになったかなと思います。
知識も技術も全然足りていなく、いつも先輩に教えてもらってばかり助けてもらってばかりです。早く一人前になれるよう知識と技術の習得のため資格取得を目標にしています。いずれは「 この仕事は林以外に任せられない。」「 林になら安心して任せられる。」と言われるような技術者になりたいと考えています。