心の揺れから企業の健全性を監視

メールセキュリティ

心の揺れから企業の健全性を監視する
感情分析AIソリューション

メールセキュリティ

心の揺れから企業の健全性を監視

設計思想・基本機能

テキストから “心の揺れ”を見抜き、企業の健全性を監視する感情分析AIソリューション

WISE Emotional Insightはメールやチャットの書き手の心理状態を観測してAIで分析し、感情の変化を検知します。“心の揺れ”から不正を早期に発見することで、企業の健全性を保つことがができます。不正会計、カルテル・談合、情報漏えいといった企業の不正に対応した「組織不正ソリューション」、従業員間のハラスメントに対応した「ハラスメントソリューション」があります。

  • 心理学の専門家による指導を受け、テキスト文章から心理の変化を検出するシステムを開発しました。
  • AIを使って不正の疑いがあるキーワードを見つけるAudit Oneに対し、WISE Emotional Insightはテキスト文章から不正が起こりそうな感情の変化をモニタリングします。
  • BERTを用いたディープラーニングにより、テキスト文章に表れる心理状態を観測および分析します。
  • レーダーチャートや危険度を示すアイコンなど、様々な方法でデータを可視化し分析をサポートします。

組織不正ソリューション

パーソナル分析
送信したメールやチャットから送信者の心理状態を分析し時系列の変化を可視化します。「不満をもち、もめごとを起こしやすいと思う」「非道徳的・非倫理的な行いは絶対にしないという信念をもっている」など25の心理指標を用いて分析します。

※画像をクリックすると拡大します。

時系列変化レーダーチャート

  • どういった感情が変化したかの詳細を表示します。アニメーションで時系列の変化を視覚的に確認できます。
  • 不正の疑いを検知した場合、贈収賄/不正会計/カルテル/情報漏えいのうち、どの不正の可能性があるかをアイコンで表示します。

分析対象送信者一覧

大きな心の揺れがあれば赤、若干心の揺れがあればオレンジ、通常通りであれば緑のアイコンで表示します。心の揺れが大きい順に表示しますが、感情が大きく動いている従業員に絞り込むことも可能です。


ハラスメントソリューション

2-Way分析
送信したメールやチャットから送信者が相手に抱く感情(好き・嫌い)を分析し時系列の変化を可視化します。送信者と受信者、双方向の嫌悪感の変化を分析することにより、二者間の関係性の傾向を推測します。

※画像をクリックすると拡大します。

時系列変化ラインチャート

  • 分析の結果を8つのグラフで可視化します。ぞれぞれの表示・非表示を個別に切り替えることができます。
  • 関係性悪化の兆候が見られた期間のメールやチャットを一覧で表示し、内容を確認することも可能です。

分析対象者一覧

二者の関係性で危険度が高いと判定すると赤、注意が必要であればオレンジ、通常通りであれば緑のアイコンで表示します。関係性の危険度が高い順に表示しますが、関係性悪化の傾向がある従業員に絞り込むことも可能です。


危険度、個別分析結果

「危険度」は「関係性」「全体平均との差」「異常な嫌悪感」それぞれ分析を踏まえた総合的な評価を示します。3つの分析結果の詳細も確認できます。

ワードクラウド

対象期間の文章でよく出てくる単語ほど大きく表示します。やりとりの概要を短時間で理解する際に役立ちます。


価格など、詳細はお気軽にお問い合わせください

contact

お問い合わせ・
お見積もりはこちらから