脱PPAPに大きな一手、Boxと連携できるリンク共有機能を追加 Microsoft 365 向けメール誤送信対策サービス「365 Alert」の新機能を発表

2023年06月22日(木) プレスリリース

プレスリリース(PDF)の一覧はこちら>>


脱PPAPに大きな一手、Boxと連携できるリンク共有機能を追加
Microsoft 365 向けメール誤送信対策サービス「365 Alert」の新機能を発表


ITソリューションベンダーの株式会社エアー(所在地:大阪府吹田市 代表取締役社長 森 剛、以下、エアー)は、エアーが開発・販売するクラウド型メール誤送信対策サービス「365 Alert」(サンロクゴ アラート)の新機能を発表します。脱PPAPに有効なリンク共有機能を追加し、連携先のファイルストレージとしてBoxが利用できるようになりました。


■デバイスを問わない脱PPAPへ

政府が脱PPAPを発表したことをきっかけに、脱PPAPの相談が多く寄せられるようになりました。早くから脱PPAPを宣言している企業もありますが、未だに検討中であったり、一度導入した手法を見直す企業が多くあります。
エアーはこれまで、お客様に負荷をかけない脱PPAPをめざして、クライアント型メール誤送信対策ソフトウェア「WISE Alert」にリンク共有機能などを実装してきました。そして今増加中の、スマホやタブレットでも脱PPAPを行いたいという要望に応えるために、デバイスを問わないクラウドサービスである「365 Alert」にもリンク共有機能を追加しました。

■脱PPAPを実現するリンク共有機能とは

添付ファイルを連携先のファイルストレージ(Box)に自動的にアップロードし、共有リンクに置き換えてメール送信します。受信者はメールに記載された共有リンクからファイルを安全にダウンロードすることができます。リンク共有後にはメールまたは Microsoft Teams で送信者へ通知が届くため、いつ、どのようなメールがリンク共有されたのかを確認できます。
「365 Alert」のリンク共有機能は、スマホやタブレットから添付ファイル付きメールを送るときにもお使いいただけるため、ユーザーの負担を増やしたり、働き方を制限したりすることなく脱PPAPの運用ができます。

「365 Alert」の詳細およびトライアルのお申込みは、下記ページをご参照ください。
「365 Alert」製品ページ:https://air.co.jp/3al/


[プレスリリース・サービスについてのお問い合わせ]
株式会社エアー マーケティンググループ 電話:06-6368-6080 

■Microsoft 365 向けメール誤送信対策「365 Alert」サービス詳細

「365 Alert」はクラウドサービスであるため、働く場所やデバイスにとらわれずに利用できることが特徴です。企業ごとやグループ企業全体で誤送信対策を管理・運用することができます。

  • 主な機能
    • 送信保留
      事前に設定したルールに一致すると送信を保留します。Teams 又はメールで保留を通知するため、スマホ、PC、タブレットどこからでも送信前に確認ができます。
    • ポップアップ表示
      送信前にポップアップ表示で送信内容を警告します。Outlook on the web や Windows 版/Mac版デスクトップアプリ利用時の誤送信対策に便利です。※本機能は「365 Alert Outlook Add-in」を有効化したときに利用できます。
    • Bcc一括変換
      宛先メールアドレスをBccに一括変換します。
    • 上司Cc
      上司のメールアドレスをメールのCcまたはBccに自動で追加します。
    • リンク共有
      添付ファイルを連携先のBoxに自動でアップロードし、共有リンクに置き換えます。
    • ZIP暗号化
      自動で添付ファイルをZIP暗号化し、パスワードを通知します。
    • 自動挿入文テンプレート
      事前に設定したルールに合致したときにメールに自動挿入文を追加します。
  • サービス価格(税別)
    サブスクリプション価格<年間利用料> 50ユーザーの場合:120,000円/年
    ※年間サポートサービス費用は年間利用料に含まれます。
    ※50ユーザー以上でお買い求めください。
    ※別途、初期費用がかかります。
  • 前提条件
    Microsoft 365 ユーザーであること

[エアーについて]

株式会社エアーは、「いつの時代も、”いま、最も必要なソリューション”を提供する」ことをモットーに、メールアーカイブ・監査ソリューション「WISE Audit」、誤送信対策クライアント製品「WISE Alert」、Microsoft 365 向けメールセキュリティサービス「WISE Cloud」のほか印刷管理、BI、ビッグデータ管理、クラウド暗号化など幅広い分野のソリューションを提供しています。

株式会社エアー:大阪府吹田市
代表取締役社長:森 剛
URL:https://air.co.jp


・365 Alertは株式会社エアーの登録商標です。
・WISECloudは株式会社エアー関連会社の登録商標です。
・文中に記載されている製品名および会社名は、一般的に各社の商標または登録商標です。
・製品の仕様は予告なく変更することがあります。



メールと企業リスクサイト

contact

お問い合わせ・
お見積もりはこちらから