OneAIR 41<全体研修>開催報告

2023年9月15日、社員が京都「ザ・サウザンド京都(THE THOUSAND KYOTO)」に集まって全社研修を実施しました。数年ぶりとなったリアル開催の様子を紹介します。

目次:森社長スピーチ40周年記念式典グループワーク懇親会

森社長スピーチ

創立40周年を迎えるにあたり、これまでの会社の歩みやユーザーイノベーションの重要性、小さなチャンスを大きなイノベーションにしていくためのセルフコーチング、全社で作り上げた企業理念「AIR WAY」についてスピーチがありました。

40周年記念式典

節目となった今回は特別なプログラムとして、40周年記念式典を行いました。創業者の北山創業相談役やエアーと共に歩んできた方々の祝辞に続き、長く勤めている社員を表彰した「永年勤続者表彰」、最後に昨年のOneAIRで社員から出た案を実現したエアーのメタバース「AIRバース」を紹介しました。

<創業者メッセージと永年勤続者表彰の様子>
<40周年記念のノベルティの紹介>
<1年がかりの「AIRバース」プロジェクト紹介>

グループワーク

年次や部署が混ざった12のグループに分かれて、「WISE Alertを子供たちにできるだけたくさん売る」というお題を議論しました。子供たちに買いたいと思ってもらえるように資料を作成し、プレゼンテーションを考えます。例年とは趣向が変わったお題に、各グループで工夫を凝らした発表が見られました。

<グループごとに案をまとめています>
443 435
<リーグに分かれて発表中>

懇親会

久しぶりに一同に会して会場での懇親会となりました。コース料理を楽しみながら、サプライズのビデオメッセージや各社員が思う「エアーあるある」の企画を経て、最後にこの1年で活躍した方を表彰する「年間アワード」を発表しました。

464 426
<「年間アワード」発表>
<エアーあるある発表中 「関西弁が標準語」「本社が大阪で驚かれる」といったあるあるに票が集まりました>
<エアー社員全員集合>

他の年のOneAIRの報告ページもぜひご覧ください。
2018年2019年2020年2021年2022年2023年

contact

お問い合わせ・
お見積もりはこちらから