※役職、所属、入社年数は取材当時のものです。
入社してから気付いたのですが、社内の風通しが良く、相談をしやすいところがエアーの良さだと思います。年齢が離れた上司にも自分の意思を伝えやすいと感じました。
学生時代と違い、同世代だけではなく上の世代の方々と接する機会が増えましたので、「解らないことを聞きやすい環境」というのは自分にとっては大きなポイントでした。
入社前は「飲み会でお酒を大量に飲まされる…」「残業も毎日続くかもしれない…」と頭の片隅で考えていましたが、実際にはそんなことはありませんでした。(就活生の方なら一度は考えることだと思います)もちろんエアーでも、業務の内容によって週に数日は残業している方もいますし、中には多くの飲み会に参加している方もいるかもしれませんが、自分の想像よりははるかに少なかったです。
就職活動に挑む皆さんには、初心を忘れずにやり切っていただくことを意識していただければと思います。活動を進める中で妥協する点もあるかもしれませんが、譲れない絶対のラインを持つことで、入社後に大きな後悔をせずに済むと思います。私は就職活動に苦労しましたが、自分の疑問に真摯に答えてくれるエアーに出会うことができました。皆さんがそんな会社に出会えることを願っています。(もし、共にエアーで働くことになった時は、よろしくお願いします。)